2014年9月26日金曜日

iPadでEvernoteが動かなくなった!iOS8にアップデート後

普段のちょっとしたメモにEvernoteを利用しています。
非常に重宝しているんですが、
ある日突然動かない!
アプリを再起動しても、iPad自体を再起動してもさっぱり、
思いあたる点としては、iOSを8にアップデートしたくらい。

いろいろ調べてみたところ、
皆さんそんな状況のようです。
Evernoteがアップデートされるまで待つのも辛い
ということで、
直し方を調べてみました。

直し方は今の所ただ1つ
再インストール!

アプリ削除時にデータが消えます。
と注意は出るものの、
Evernoteは性質上消えるデータはないので、
迷わずやってみました!

その結果…
無事復旧しました!
良かった良かった!!

2014年6月29日日曜日

iPhone5sがWindows7で認識しない場合の対処方法

先日、iPhone5を泣く泣くiPhone5sに機種変更することになりました。

機種変更後、自宅にて早速PCにiPhone5sを接続してみると・・・。
なんと!
Windows7(64bit版)で認識されない!
というすごく困った事態に陥ってしまいました。

大丈夫、大丈夫。
元プロ、少し悩めばこのくらい何とかなるだろうと取り組んだものの、
まったく直る見込みがなし、まずは完結に手順を記載しておきます。

1.アップルのサイト、iOS:デバイスが iTunes for Windows で認識されないを実施する
結果、何度やっても失敗

2.引き続きアップルのサイト:Windows Vista、Windows 7、または Windows 8 で iTunes およびその他のソフトウェアコンポーネントを削除および再インストールするを実施する

結果、何度やっても失敗


ここまでで大分お手上げです。
結果的に、Apple Mobile Device USB Driverのドライバ更新時にアクセス拒否となってしまいます。誰かがこのファイルを触れなくしてしまっているわけです。
そこで、

3.セキュリティソフトを全部切った上で、1,2の手順を何回か実施
結果、何度やってもやっぱり失敗

たいていの人はここまでで、なんとかなっているようです。
それなのになんともならない私のiPhone5sとPC・・・。

最終的に、Appleサポートに電話となりました。
30分ほどサポートの人と話して、サポートの人もここまでの話しを踏まえてギブアップ、
スペシャリストと交代してくれました。

スペシャリストがリモートで状況を見ながら対処してくれましたが、
そのままではなんともならず・・・。
しかし!
さすがスペシャリスト!慣れている!!
いろいろと聞くと、この状況は良くあるとのこと。
(それはいかがなものか・・・。)
なんとかできると思う、という余裕の対応です。

最終的には、Windowsをセーフモードで起動して、ドライバの更新をしてくださいとのこと。

そうだったー!
元プロというおごりがそんな単純なことも忘れさせてしまっていたー!
昔は再起動は2回するとなんとかなるとかもあったー!!

ということで、PCを再起動、セーフモードで起動(再起動してF8キーを連打しておく)、
ドライバの更新と順調に進み、
iPhone5sがWindows7とiTunesに無事、認識されることとなりました。

ネットで調べても、上記の1~3の手順についてはたくさん出てきましたが、
それでもどうにもならないという方、
Apple Mobile Device USB Driver の更新がアクセス拒否の場合は、
悩まずWindowsをセーフモードで起動して、ドライバの更新をオススメします!

何せ、アップル関連のソフトウェア5つ + iCloudコントロールパネルを
削除、再インストール(バージョンを変えながら)すること5回以上
※ レジストリも探し出して削除

こんな手間をかけたくありませんからね!

2014年3月21日金曜日

親日と言われる台湾が中国との関係で大騒動に

台湾で3/18に支持率9%の法案を党首が無理矢理通して可決しまったそうです。
怒った学生、医者軍団、弁護士軍団が国会議事堂を占拠しているとのこと。

法案は中国からの大量移民受け入れと中国起業が沢山入る法案とのこと。
台湾を中国に返還するも同然という見方がされている法案だそうです。

震災時、100億円も寄付してくれた台湾の話しです。
本来であれば、日本のトップニュースでも連日報道するような内容だと思いますが、日本のマスコミは大々的に報道していません。

日本も移民の受け入れや外国人参政権と合わせて、もしかすると他人事ではないのでは?

そして、台湾でのこの話が無事に行くように注視したいと思います。

2014年3月4日火曜日

エアコンの『つけたり消したり』と『つけっぱなし』の電気代を本気で計算するとどうなる?2

さて、前回から間が空いてしまいましたが、
元SEのファイナンシャルプランナーが
本気でエアコンの電気代を計算するとどうなるか!?

『つけたり消したり』 VS 『つけっぱなし』 
結果はどうなるでしょうか!

○おさらい
・メーカー:東芝
・機種:大清快VOiCE RAS-221EDR
・最大出力:1500W
・最低出力:45W
・期間消費電力量:483kW
・24時間 VS 朝(2時間)と夕方~寝るまで(7時間、合計9時間程度)
・電気料金:東京電力 電気料金 第3段階(29.10円/kWh)

これに、様々な仮定をつけて検証した結果です!

まず、期間消費電力量での対決なので、設定温度は20度として考えていきます。
次に、部屋が暖まるまでフル運転、その後30分ごとに出力を弱め、
3時間後にはエアコンの動作音がしているのかわからないほどの出力で考えていきます。

注意事項としては、各ご家庭毎に断熱性能が違います。
そのため、あくまでも参考程度にとどめておいてください。
 ※ 住宅は購入時だけでなくランニングコストも重要という話しもありますが、
  それはまた別のお話しで・・・。

その状態で1日辺りのエアコンだけの電気代をざっくり計算してみると・・・。

・『つけたり消したり』
朝2時間で72円、夕方から寝るまで7時間で124円、合計196円

・『つけっぱなし』
24時間で392円

9時間、196円 VS 24時間、392円
1日辺りで計算すると・・・。
『つけたり消したり』に軍配が上がったかのように見えます!

次に、エアコンの耐用年数の目安は約10年、これを時間換算で考えてみます。
10年分の時間稼動させたときの差異がでます!
10年は約87,658時間で計算していきます。
9時間、196円は1時間辺りで21.7円とします。
24時間、392円は1時間辺りで16.3円とします。
ということで、
『つけたり消したり』:約1,902,178円
『つけっぱなし』: 約1,428,825円
その差:473,353円
『つけっぱなし』にしておいた方が、高級エアコンを買ってもお釣りがきますね。
エアコンは壊れる頃まで使うと言う方が多いですから、
この結果は興味深いところです。

さて、時間ではなく年数で考えてみます。
ざっくり計算になるので、うるう年は省きます。
196円 × 365日 × 10年 = 715,400
392円 × 365日 × 10年 = 1,430,800
その差:715,400円
10年で買い換えると決めておけば
『つけたり消したり』の方が安くなりそうです。
※ 365日間、暖房をつけている計算のため実際とはまったく違いますのでご注意ください。

お金の計算をしてからなんですが、快適性についてはどうでしょうか?
『つけっぱなし』の場合、温度は一定に保たれているとしましょう。
『つけたり消したり』の場合、つけ始めは快適とはいい辛いかもしれません。

結果を考えてみると、
家族構成や生活パターンによるという、
まさに最初に書いた人それぞれという随分曖昧な話しに落ち着きそうですが、
個人的には、ある程度
『つけっぱなし』の方が快適性とお金のバランスがいい
と思いました!

昼間は家にいる時間が少ない家庭が多いでしょうから、
朝、全員の出掛けに消し、日が沈みきり気温が下がる前に付けるというのが
理想的な感じがします!

2014年2月14日金曜日

エアコンの『つけたり消したり』と『つけっぱなし』の電気代を本気で計算するとどうなる?1

電気はこまめに消しましょう!と言いますが、
エアコンに関してはつけっぱなしの方がいいという話しはご存知でしょうか?

そうです!最近のエアコンはつけっぱなしの方がいいのです!
ですが・・・
人それぞれ生活のパターンやリズムがあるわけです。
お金の話しを厳密に考えるのであれば、やはり損益分岐点もあるわけです。
世の中の98%くらいの人は雑誌やTV、調査結果の資料をもとにして話している
この問題を本気で計算したらどうなるのでしょうか!?

本当につけっぱなしでいいのでしょうか!?

さて、これを本気で考えるためには前提条件がものすごく大変です。
エアコンはメーカーや機種によって性能も違いますし、
最近のエアコンと昔のエアコンでもまったく違います。
地域が違えば外気温も違うということで相当困ったことになるわけです。

ということで今回は、
価格.comで2014/02/12時点で満足度ランキングNo1のエアコン
東芝のルームエアコン、大清快VOiCE RAS-221EDRで検証してみました!




さて、もろもろの前提条件をクリアするために頭を悩ませたわけですが、
大清快VOiCE RAS-221EDR 仕様書を眺めていると素晴らしいものを発見しました!

その名も期間消費電力量!
これは、一般社団法人 日本冷凍空調工業会 様が出している規格で、一言で言うと
冷房期間・暖房期間を決めて発生外気温ごとの消費電力を年間で合算したもの
ということです。
通常、エアコンの電気代計算の基となる数字です。
つまりは世の中の大部分の人がこの数字によって計算された電気代を見ているわけです。

今回はそこに、さらに概算ですが計算を加えていき、
より本気で計算してみようということになります。

まず、エアコンの出力を考えます。
最大出力、最低出力、と巡航運転時の出力、
これに部屋から失われていく温度と外気温による変化が入ってくるわけです。
これを全部、○○ジュールとして物理学的に計算するのは、
現実的ではなさそうなので、時間当たりの出力を予測して計算することにします。
(得意な方や研究テーマになりそうだと思う方、是非ご協力ください!)

今回は時期的に暖房の計算を考えていきます。
エアコンのつけ始めは部屋の中の温度を調整するため、
フルパワー(100%)運転とします。
30分ごとに運転出力をあくまでも予測値で調整していき、
期間消費電力量に近くなるように調整して行くことで計算します。

そして、対決条件です。
これは、一般的にエアコンを使いやすい時間帯 VS もちろん24時間運転!
という対決にしてみたいと思います。ということで、
朝 6:00 ~ 8:00(2時間) と 夕方~寝るまで17:00~0:00(7時間)
1日 9時間 VS 24時間

さて、長くなってしまったので、
実際の計算は次回にしようと思います。

○まとめ
・エアコンは『つけたり消したり』と『つけっぱなし』電気代を計算すると?
・メーカー:東芝
・機種:大清快VOiCE RAS-221EDR
・最大出力:1500W
・最低出力:45W
・期間消費電力量:483kW
・24時間 VS 朝と夕方~寝るまで
・電気料金:東京電力 電気料金 第3段階(29.10円/kWh)